ログブック

【ログブック】曽我貴也・日本郵船社長

地政学リスクの業績への影響について「紅海の迂回が継続したとしてもこれによるコストはお客さまとご相談しながらリカバーできているため、収支への影響は大きくありません」と日本郵船のオンラ続き

【ログブック】金喆・シノコー成本副社長

薩摩川内港が国際コンテナ航路開設20周年を迎えた。記念式典では、最初の寄港船社である興亜ラインの日本総代理店としてシノコー成本の金喆副社長が登壇。「長年の願いであった唐浜地区の整備続き

【ログブック】佐藤育子・東京電力パワーグリッド常務執行役員

「われわれは『東電版まちづくり』として、地元自治体や企業の皆さまと地域のニーズを捉えた電力エネルギーの活用について協業を進めています」と話すのは、東京電力パワーグリッドの佐藤育子常続き

【ログブック】橋本剛・商船三井社長

決算発表会見で円安の影響についてコメントした商船三井の橋本剛社長。「われわれはドルの収益が多いので最終的に円で換算すると、円安になるほど利益は膨らんで見えます。一方、長期的な投資や続き

【ログブック】吉村洋文・大阪府知事

大阪港に天保山客船ターミナルが竣工してセレモニーが開催された。来賓あいさつで大阪府の吉村洋文知事は、大阪市長を以前務めていたときのエピソードを披露。「当時の港湾担当職員が市長室に来続き

【ログブック】南宣之・大島造船所会長

「長崎では三菱重工さんは当社にとって兄貴分のような会社」と語る大島造船所の南宣之会長。「その三菱重工さんから、香焼工場を造船所のままで使ってくれないかというお話をいただきました。よ続き

【ログブック】山鹿徳昌・川崎汽船専務執行役員

中期経営計画の投資計画の増額を表明した川崎汽船。山鹿徳昌専務執行役員は「成長を牽引する3事業が引き続き全投資額の相当部分を占めます」と述べたうえで、「鉄鋼原料輸送船は環境対応を含む続き

【ログブック】山中一馬・NSユナイテッド海運社長

世界初となるメタノール二元燃料ケープサイズ・バルカーについて、2027年下期の竣工を目指す考えを示したNSユナイテッド海運の山中一馬社長。「メタノールは二元燃料船の導入に伴うコスト続き

【ログブック】大谷祐介・飯野海運社長

飯野海運は投資家向けの決算説明会の中で2023~25年度の3カ年のグループ中期経営計画「The Adventure to Our Sustainable Future」の進捗につい続き

【ログブック】玉田丈朗・流体テクノ取締役

船型設計・開発や省エネ装置の開発・販売などを手掛ける流体テクノ。玉田丈朗取締役は、「現在、当社で船型を担当しているのは、玉島正裕社長を含め3人。若手がまだ育っていない状態です」と課続き

【ログブック】戸田潤・オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン社長

「コロナ禍当時、ロサンゼルス港で100隻以上のコンテナ船が滞船するなど、物流の混乱が発生しましたが、コンテナ船とコンテナターミナルはいわば車の両輪みたいなもので、どちらも不可欠な存続き

【ログブック】瀬頭尚平・ジャパンガスエナジー供給計画部長

ジャパンガスエナジーの瀬頭尚平供給計画部長は日本造船業について「日本の技術を学び実績を積み上げてきた韓国や中国に建造隻数は追い抜かれていますが、次世代の代替燃料への取り組みや、脱炭続き

【ログブック】李彦慶・中国船舶工業行業協会(CANSI)事務局長

「造船業界は供給過剰と長年言われてきましたが、実態は異なっていました。GX(グリーントランスフォーメーション)への転換を軸に新たな市場サイクルに入り、巨大な造船需要を生み出していま続き

【ログブック】ムラリ・スリニバサン/ヤラ・クリーン・アンモニア・コマーシャル部門SVP

ヤラ・クリーン・アンモニアのムラリ・スリニバサン・コマーシャル部門SVPはアーガス・クリーン・アンモニア・アジア会議で、「自分たちだけではアンモニアインフラの拡大はできないと認識し続き

【ログブック】久元喜造・神戸市長

神戸ポートタワーのリニューアル工事が完了してセレモニーが開催された。久元喜造神戸市長はあいさつでオープン当時を回想。「振り返れば61年前の1963年11月21日、神戸の港の空に深紅続き

【ログブック】平賀英一・大島造船所社長

香焼工場の開所式を開いた大島造船所。「ご存じのとおり、香焼工場は1972年に三菱重工によって竣工し、長らく日本の造船の最先端技術を輩出してきた栄光の造船所です」と平賀英一社長。「ご続き

【ログブック】ローリー・イブ/インマルサット・チーフオブスタッフ

「Sea Japanには初めて参加しましたが、世界でも有数な海事関連のイベントだと思いました。集客はもちろん、そこで提供される知識面などにおいてもです」とは、インマルサットのローリ続き

【ログブック】野平雄一郎・東京都港湾局港湾経営部長

「昨年度、東京港では大井ふ頭や青海ふ頭で例年を上回る計9件のヒアリ確認事例がありました」と話すのは、東京都港湾局の野平雄一郎港湾経営部長。「2024年度東京港におけるヒアリ等対策連続き

【ログブック】堀田佳伸・ダイハツディーゼル社長

ダイハツディーゼルの決算会見で一通り話し終えた後、堀田佳伸社長は「ペーパーは準備しておりませんが、昨年11月にこの場で商号変更を予定していますという話をしました」と続け、新社名「ダ続き

【ログブック】森本政博・日本郵船北海道支店長

「私は道産子で、大学まで北海道で過ごしました。1991年に日本郵船に入社したので、33年ぶりに地元に戻ってきました。“カムバックサーモン”と呼ばれています」と笑うのは日本郵船の森本続き